沿革


2011年1月1日
アジャストシステム創業(本社所在地 新潟県上越市大潟区土底浜1741-5)
パソコン・AV設定サービス開始
2011年3月6日
ホームページ開設
2012年6月30日
「iPadを使おう」一般向けiPad講座開設
2012年9月14日
「iPadひろば」親子でiPad講座開設
2013年1月1日
ホームページ全面リニューアル
2014年4月1日
営業時間等拡大
2014年10月1日
「iPadひろば」親子でiPad講座をイベント開催時に変更
2016年1月5日
上越インター教室開設(新潟県上越市三田新田474-1 社会保険労務士仙名事務所 2階東)
2016年4月1日
上越ICT事業協同組合設立(理事就任)
2016年9月1日
出張パソコン買取サービス開始
2017年1月1日
出張ITサロン開始
ヤマダ電機に加盟
2019年4月1日
日本PCサービス株式会社に加盟
2019年10月1日
出張ITサロン終了
ITサロンをコース別に細分化
ITサロンの昼間をITサロン Day Timeに名称変更
ITサロンの夜間をITサロン in the Nightに名称変更
プロフェッショナル育成向けのITサロン +Plus開始
2020年4月1日
デル・テクノロジーズ株式会社に加盟
2020年8月1日
電話対応を録音式に変更
2020年9月15日
ITサロン +Plus一時休止
2020年11月17日
非営利型市民活動団体「ズバッ!と解決上越」設立 代表就任
2021年1月5日
ITサロン事業は「Day Time(デイタイム)」と短時間予約制「Minute(ミニッツ)」のみに変更
2021年2月6日
「ITサロン」を毎月第1土曜日[13:00-16:00]のみに変更
2021年3月8日
上越テクノスクール IoT講座 非常勤講師就任
2021年8月1日
ITサロン利用規律を定める
2022年3月30日
上越インター教室での「パソコン・スマホ講座」サービス提供中止
2022年4月1日
サービス料金を改定
定休日を変更(毎週水曜日・日曜日、祝日、ゴールデンウィーク、お盆、年末年始)
2022年4月7日
電話受付を秘書対応に変更
2023年7月1日
上越インター教室での「パソコン・スマホ講座」再開
2024年1月1日
サービス料金を改定
適格請求書(インボイス)制度に対応
2024年6月1日
本社事業所を新潟県上越市大潟区土底浜1741-5から新潟県上越市三和区中野137番地1へ移転
2024年6月3日
個人事業所「アジャストシステム」に法人格を取得し、「アジャストシステム合同会社」を設立
2024年7月1日
市民活動団体「ズバッ!と解決上越」を非営利型の「一般財団法人ズバッと解決上越」へ法人化
2024年10月17日
新潟県公安委員会より古物商1号取得(事務機器商と機械工具商および道具商)
2025年4月1日
事業所を新潟県上越市三田新田474-1 社会保険労務士仙名事務所 2階東から新潟県上越市大字戸野目836番地へ移転
事業所の移転に伴い、上越インター教室閉設兼上越事業所開設
2025年6月1日
本社事業所を新潟県上越市三和区中野137番地1から新潟県上越市大字戸野目836番地へ移転
PAGE TOP